毎日使いたくなる!お気に入りのエコバッグを作ろう

毎日使いたくなる!お気に入りのエコバッグを作ろう

  • Facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カバンの中にひとつは入れておきたい必需品の一つとなったエコバッグ。お店で買うこともできますが、お気に入りの布で手作りしてみてはいかがでしょうか?自分で作れば好きなサイズで好きな仕様のエコバッグを作ることができます。

 

今回の記事では様々なエコバッグの作り方をご紹介します。ぜひ参考にしてください。

 

エコバッグの基本的な作り方

エコバッグを作る際、基本的に直線ばかりなので型紙の作成は必要ありません。直接布にものさしをあててサイズを測り、チャコペンで書き込んで裁断することができます。

型紙を作る必要がないので、やってみたい!と思ったときにすぐ作り始めることができます。

 

エコバッグを作るなら知っておきたい〈袋縫い〉の方法

スーパーで食材の買い出しをすることを想定すると、重い食材もいれることができるしっかりとしたエコバッグを作りたいですよね。

エコバッグに限らずバッグ類のハンドメイドに役立つのが袋縫いです。袋縫いとは、縫い代の端を内側に入れ込む処理のことです。縫い代の端処理が必要ないため、端処理のできるロックミシンは必要なく、家庭用のミシンでできます。

 

直線を2回縫うだけなので、方法さえ覚えてしまえばなにも難しくはありません。

縫ったところを裏返してもう一度縫うだけですが、縫い目が丈夫になり、ほつれにくくなります。そのためエコバッグを作る際は、袋縫いがおすすめです。

 

エコバッグの手作りに必要な材料は?

エコバッグを作るときに必要なもの

エコバッグはハンドメイドの中でも作り方が簡単なので、特別な材料や道具は必要なく、ハンドメイドをする人や基本の裁縫道具をもっている方であればすでに揃っているものばかりかと思います。これから裁縫を始めたい方、ミシンを始めたい方もエコバッグ以外の物を作る時にも必要なものばかりなので揃えてみてくださいね。

 

・生地

毎日使いたくなるような自分のお気に入りの柄を探してみましょう。

 

・ハサミ

布切り用の裁ちバサミを用意してください。糸きり用の小さいはさみもあると糸処理の際に便利です。

 

・ミシン

家庭用ミシンで大丈夫です。

 

・アイロン

生地のしわを伸ばしたり折り目をつけたりします。

 

・長いものさし

生地の長さを測る際に使用します。

 

・チャコペン

生地に直接書き込む際に使用します。

時間が経つと自然に消えるタイプや洗うと消えるタイプがあります。

 

・待ち針、もしくはクリップ

ミシンをかけるときにずれないようにします。

待ち針ではなくクリップで止めることもできます。

 

エコバッグの作り方5選

エコバッグの作りj方を紹介

エコバッグにも様々な大きさや形、作り方があります。簡単に作れるシンプルなエコバッグ、コンパクトに収納して持ち歩けるポケット付きや、少し手はかかるけど既製品に劣らないしっかりしたエコバッグまで、作り方を5つご紹介します。

 

・超簡単!50cmで作れるエコバッグ

110cm幅の生地が50cmあれば作れる簡単なエコバッグです。裁断も作り方もシンプルなので、初心者の方もチャレンジしやすいですよ。

➡作り方はこちら

 

・収納ポケット付き!横マチありのたっぷりエコバッグ

横マチ付のエコバッグです。横マチ付は畳みやすく、コンパクトにすっきり収納できるポケットも作れます。

➡作り方はこちら

 

・お弁当がいれやすいコンビニサイズ

袋自体は小さめですが大きめの底マチ付で、お弁当が傾きにくいエコバッグがつくれます。

➡作り方はこちら

 

・レジかご対応の大きめエコバッグ

スーパーのレジかご対応サイズが作りたい方はこちらがおすすめです。大きいカバンなので裁断や縫い合わせていく作業は少し大変ですが、既製品と同じようなしっかりとした作りのエコバッグがつくれます。

➡作り方はこちら

 

・ハギレを活用

普段洋服やカバン、ポーチなど、裁縫をする人は必ず持っているハギレを活用したエコバッグの作り方です。なにかに活用したくて保管していたはぎれを集めてお気に入りのエゴバッグを手作りすることができます。

➡作り方はこちら

 

〈合わせて読みたい〉

↓こちらの記事ではTシャツをハサミだけで簡単にリメイクしてエコバッグを作る方法を紹介しています。

【3分でできる?!】Tシャツの襟元のよれは簡単に直せる!知って得するライフハック

 

エコバッグをはぎれでアレンジ!

裁縫をする人であればきっとひとつはもっているであろうお気に入りのはぎれ。好きな生地だから小さいサイズでもなかなか捨てることができない、そんなはぎれはありませんか?

小さいはぎれでエコバッグ自体を作ることは難しいですが、手持ちのエコバッグや無地のエコバッグを購入してアレンジすることはできます。

 

はぎれでポケットを縫い付けてみたり、細長いはぎれがあればバッグのフチにラインをいれてみたり、袋口に中が見えないようなカバーを取り付けるなど、はぎれのアレンジ方法は様々です。

 

なかなか捨てることができないお気に入りのはぎれがある、エコバッグを一から作る時間はないけど少しアレンジしてみたい、そんなときはぜひはぎれを活用してエコバッグのアレンジにチャレンジしてみてください。

 

オリジナルデザインのエコバッグを作ろう

ミシンを持っていない、作ってみたいけどやっぱり裁縫は苦手、オリジナルのエコバッグがほしいけど時間がないという方は、オリジナルデザインをプリントしたエコバッグを作ってみてはいかがでしょうか?オリジナルデザイン以外にも、ペットの写真、こどもの描いたイラストなどをプリントすることができます。

 

 

〈プリントにおすすめのエコバッグ5選〉

 

・オーガニックコットンマルシェバッグ

tr-1173

日常使いに便利なシンプルで使いやすいエコバッグ。デイリーにも使える人気の形なのでエコバッグとしてやサブバッグとしても使えます。

 

 

・リサイクルポリエステル リップストップパッカブルバッグ

1390-01

エコ素材を使用したサステナブルアイテム。アウトドア・スポーツ用品に使われる軽くて丈夫なリップストップを採用しているので長く安心して使うことができます。Sサイズはお弁当とペットボトルが入るコンビニのレジ袋サイズ、Mサイズはスーパーの買い物かごの容量を想定したサイズ感です。小さく折りたたむことができるので持ち運びにも便利です。

 

 

・クルリト デイリーバッグ

tr-1037

お弁当が入れやすい計算されたフォルムのエコバッグ。ゴムバンドでくるりとコンパクトにまとめて持ち運びができます。

 

 

・ポケットスクエアデリバッグ

tr-1133

コンビニやデリコーナーに特化したこだわりのサイズ感。ガイドステッチ入りで折りたたみやすく、バッグに縫いつけられているゴムでまとめることができます。ポケットに入るコンパクトサイズです。

 

 

・キャンバスピクニック保冷トート

tr-0929

買い物からアウトドアまで幅広く使える大容量サイズの保冷仕様のエコバッグ。巾着付きなので中身が見えないようにして持ち運ぶことができます。

 

まとめ|自分好みのエコバッグを作りを楽しもう

オリジナルのエコバッグ作りを楽しもう

型紙が必要なく、簡単な直線縫いだけで作れるエコバッグは、初心者の方でも手作りしやすいハンドメイドアイテムです。エコバッグを持つことが当たり前になった時代、毎日カバンに入れておきたいエコバッグ作りにぜひチャレンジしてくださいね。

 

作ってみたいけど裁縫をするのは少しハードルが高い、という方は、オリジナルデザインのエコバッグ作りを楽しんでみませんか?プラスワンではオリジナル作成のプロたちが〈作ってみたい!〉を全力でサポートします。お気軽にお問い合わせくださいね。

 

■プラスワンのノベルティ向けエコバッグ一覧はこちら

■プラスワンのオリジナルエコバッグ一覧はこちら

■プラスワンのオリジナルバッグ一覧はこちら

■プラスワンのオリジナルパーカー一覧はこちら

 

オリジナルTシャツのご相談はプラスワンインターナショナル
  • Facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加